日記

1億ゴールドへの道~ドラクエ10ver5.2から始めた初心者が億万長者を目指す~

1億ゴールドを初心者が目指す!

ドラクエ10が面白い!

2020年6月に体験版を再開し、妻を誘って始めたドラクエ10ですが2人で大はまりしました。

2020年6月27日に製品版を買いまだ数日ですが、体験版も合わせて既に50時間以上プレイしてます。

自分の冒険の備忘録としてブログを始めました。

目指すは1億ゴールドです。

上級者からすると大したこともないかもしれませんが、初心者が1から目指すにはちょうどいい目標かと思いました。

目指すは年内での1億ゴールド到達が目標です。

あとは、ドラクエ10の攻略サイトはたくさんありますが、中々職人の金策でわかりやすいものがなかったので(自分の知識不足やリサーチ不足感は否めません)、自分がこうやって金策ができたといったものも紹介していきたいと思います。

6月29日活動

  • メインのロイクランの職人レベルを22から29に
  • サブのポミュを道具職人に

メインのロイクランの活動

メインのロイクランはプクリポです。可愛いです。妻のメインもプクリポで2人してプクリポを愛でています。漫画の「ゆうべはお楽しみでしたね」の影響を強く受けていますww

メインのロイクランの職人レベルを20から29に上げました。

ちなみにランプ職人です。

ランプ職人の職人レベルの上げ方を下記で紹介していますので、これから職人を始められる方はご覧ください。

他の職人にも通ずるところがあるかと思います。

【ドラクエ10】初心者向け!ランプ職人のレベル1~30までの最短レベル上げ方法

サブのポミュの活動

ポミュはメインストーリーを進めて鉄道に乗れるようになったので、道具職人にしました。

道具職人は職人が使う道具や釣り道具が作れるとのことで常に需要があるみたいで稼ぎやすいとのことで選びました。

写真を撮り忘れたのでまた次回以降紹介していきます。

ちなみにエルフの女の子です。

6月29日収益

88万⇒89万で1万のプラスでした。

日替わり討伐や職人のデイリークエストをやったのに寂しい結果ですね。

早くコツを掴みたいものです。

6月30日には、早いですが2体目のサブを作りました。

プクリポの女の子です。

後日また紹介できればと思います。

それではまた!